2002年 津別エンデュランストライアル競技大会要領 |
開催日 | 平成14年10月20日(日) |
会場 | 津別特設会場 |
主催 | 津別エンデュランス競技大会実行委員会 津別ホーストレッキング研究会 オホーツクホーストレッキング研究会 ニューカントリー21研究会網走ブロック |
共催 | 北海道乗馬連盟 北海道エンデュランス協会 |
後援 | 網走支庁、津別町 北海道うまの道ネットワーク協会 |
競技種目 | 80km 耐久競技 (2区間制) |
みなさん奮ってご参加ください。お問合せ&参加希望の方は事務局まで。 参加に際しては下記書類の提出が必要です。事務局あてご請求ください。 事務局=西村:FAX(TEL)01527−6−3130/メール:馬方 @各競技参加申込書 A大会に係る諸費用申込書 B同意書(高校生以下の場合、保護者の同意書が必要です。) Cメディカルカード |
★☆★☆★☆★☆★ 大会スケジュール ★☆★☆★☆★☆★ | |
【10月19日】 | |
馬体検査 | 午後3時00分〜5時00分 |
開会式 | 午後5時30分 |
主催者挨拶 | 大矢根 憲太郎 |
来賓紹介 | |
来賓挨拶 | |
審判長挨拶 | 山崎 善輝 |
競技説明 | 西村 実 |
コース説明 | 菅原 末治 |
【10月20日】 | |
人馬集合 | 午前5時00分 |
競技開始 | 午前6時00分 スタート |
競技終了 | 午後2時30分 |
閉会式 | |
主催者挨拶 | 高谷 弘志 |
成績発表 | 松岡 克美 |
完走賞授与 | |
審判長講評 | 山崎 善輝 |
獣医委員長講評 | 久保田 学 |
★☆★☆★☆★☆★ 大会役員の紹介 ★☆★☆★☆★☆★ | |
実行委員長 | 大矢根 憲太郎 |
副実行委員長 | 高谷 弘志 |
【競技役員】 | |
審判長 | 山崎 善輝 |
審判員 | |
獣医委員長 | 久保田 学 |
獣医委員 | 田中稔 平塚博之 |
獣医アシスタント | |
チーフスチュワード | 西村 実 |
総括競技委員 | 西村 実 |
スタート | 松岡 克美 |
フィニッシュ | 松岡 克美 |
時計係 | 仲野 加代子 |
書記 | 田淵 江理 |
スチュワード | 川西 博史 |
走路委員長 | 菅原 末治 |
旗門監視委員 | 今井正義 中川久志 高橋定幸 ニューカントリー21 東京農大生5名 |
給水施設 | 今井正義 中川久志 高橋定幸 |
総務委員長 | |
【総務係】 | |
広報係 | (記録・掲示・連絡・放送) |
会計係 | 尾迫 亜紀 |
庶務係 | 斎藤 晃子 |
施設係 | 斎藤 晃子(会場内) |
救急班 | 仲野 加代子 |
趣旨 | 近年、乗馬人口が増え、ホーストレッキングの開催も年々増加傾向になって参りました。トレッキングから競技性の高いエンデュランスに参加する方々が道東にも現れ、馬を労わりながら長距離を走行する本競技大会の普及と乗用馬の生産を振興致します。 | ||
集合時刻 | 平成14年10月20日(日)午前5時までに人馬共に集合。 |
||
馬体検査 | 平成14年10月19日(土)午後3時から午後5時まで。 平成14年10月20日(日)午前4時から午前5時まで。 |
||
競技開始時刻 | 10月20日(日)午前6時00分スタート | ||
競技種目 | 80km耐久競技(2区間制) 制限時間 8時間00分 但し第一区間の走行時間は、4時間を超えると失権とする。 |
||
競技規定 | FEI国際馬術連盟エンデュランス競技規定第5版を準用します。 | ||
(1) | 80km競技出場者は、第一区間到着後、30以内の任意の時間に獣医検査を受けなければならない。但し、受検開始時刻までは走行時間に含みます。 | ||
(2) | 受検開始後、30分の強制休止時間後に第二区間のスタートとなります。強制休止時間は、走行時間に含まれません。 | ||
(3) | 80km競技の第二区間は、到着後30分に獣医検査を受けねばなりません。 | ||
(4) | 第一区間の出発時刻から第二区間到着時刻までの時間から強制休止時間30分を除いた時間を走行時間といたします。 | ||
獣医検査基準 | 脈拍数64回以下/分とする。 | ||
参加馬 |
(1)1997年12月31日以前に生まれ、40kmトレーニングライドを2回以上完走している馬.
(妊娠が明瞭な馬、叉は子連れの馬は参加できない)とします。(4才馬については、オ-プン参加を認めるが40kmトレーニングライドを2回以上完走している馬とする) (2)過去1年以内の伝貧検査済の証明書を有するもの。(当日提示) 且つ事前の馬体検査に合格した馬。 |
||
参加選手 | (1)乗馬歴2年以上で年齢は問わないが、各団体またはエンデュランス協会員において出場可能と認めた者。尚、高校生以下は保護者の同意書を必要とする。また、競技選手は何らかの傷害保険に加入していなけらばならない。(保険証券の写しを添付すること) (2)80km競技出場者は、40kmトレーニングライドを2回以上完走していること。 (3)競技選手はヘルメットを着用してください。 |
||
入賞 | (1)1位から5位までを表彰する。 (2)ベストコンディションドホースを表彰する。 (3)完走証および完走賞を発行する。 4才馬については、道馬連の完走証は発行しません。 |
||
参加料 申し込み 締め切り |
80km耐久競技 1頭 10000円 お弁当は、1個1000円ですので、別紙申込書に記載してください。 申込み締め切り日:平成14年10月5日必着。 お支払いは10月19日受付時にお願いします。 |
||
その他 | ○人馬の事故に対しては、自己の責任において処理するするものとし、 一切の責任は競技参加者が負うものとする。 ○水以外の馬糧その他は各自持参すること。 ○選手の宿泊については、下記宿泊施設をご紹介します。 ホテルフォレスター TEL:01527−6−3333 ファームステイ ティエラ TEL:01527−6−2463 牧場住宅(相部屋):無料(寝袋必要) |