エンデュランスコース 80km

●トップへ戻る  ●2002年10月つべつエンデュランストライアル(80km)へ戻る

2000年の第1回大会のコース(標高差250mの山岳コースを3回登り40kmにした もの)へのライダーの感想は『大変厳しいコースだ が走って飽きないコースである』と好評でした。 第2回大会も無事終了し、新コー スの開拓です。2001/11/11 パピさん・馬方・今野君の3人で40km新コースを豪快に走りました。このコースは2002年10月つべつエンデュランストライアル(80km)および100kmに向けて設置されたコースです。

かなり見づらいですが、黒線が第1レグ、赤線が第2レグです。
2003年6月の20/40/80kmのコースマップがございます。
このコースのなかに、樹齢1200年のミズナラ、競走する(牧草育成期間を除く)草地
樹齢1000年のミズナラがあります。 コースを外れた左側にチミケップ湖があります。

 (8)8km:給水 (11)10km (20)給水 (22)20km (25)クルー (28)給水
(29)30km (35)40km (43)50km (44)給水(沢) (45)給水 (51)60km
(52)クルー (59)70km (60)給水 (73)最終ポイント → 牧場(ゴール)へ

標高120mのスタート地点(牧場)から(1)へ。標高520mの山を緩やかに17kmを上り、 頂上から一気に標高差400m(距離5km)を下ります。 この下りは、さすがに厳しいです。 然し、この頂上あるいは下りは紅葉の綺麗なコースであり、 時間をかけてゆっくり走りたい気分になります。第1レグは(1)へ出てきて(35)を通過しスタート(牧場)へ戻りゴール。

第2レグは、牧場をスタートし(36)から山へ入ります。・・・・この間ずっと省略で(^^;・・・・
町道に降りると平坦な砂利道が続きます。 さらに川を渡りもう一度、山を上ります。 4kmほど上れば頂上です。そこから残り10kmは、下りと平坦な林道になります。 そこを走り切ると、道々訓子府津別線の舗装道路(69)に出ます。 ここから2kmでゴールです。 この舗装道路でのデッドヒートが出来ない為、 コース変更も検討しなければならないでしょう。 反対に、ここを常歩で歩いて心拍調整区間にもなります。

●トップへ戻る  ●2002年10月つべつエンデュランストライアル(80km)へ戻る